-
-
NEWS
第8回めぶきビジネスアワードにて本事業の過去エントリーチームが、茨城県知事賞受賞を受賞しました
2025年2月26日に、本事業の連携プログラムである「第8回めぶきビジネスアワード」の表彰式が開催され、当大会にて過去に本事業にエントリーしていた「株式会社エマ...
-
-
NEWS
本事業エントリー者が第8回茨城テックプラングランプリで最優秀賞等各賞を受賞しました
2025年2月8日に、本事業の連携プログラムである「茨城テックプランター」のグランプリである「第8回茨城テックプラングランプリ」が開催され、本事業エントリーチー...
-
-
NEWS
本事業エントリーチームの「ShrimpTech JIRCAS株式会社」がDeep Tech Venture of the Year 2025のスタートアップ部門に選出されました
2025年1月16日に、株式会社リバネスが開催するDeep Tech Venture of the Year 2025が発表され、本事業エントリーチームの「Sh...
-
-
NEWS
本事業エントリーチーム「株式会社 麹ラボ」が創業しました!
2024年12月17日、筑波大学の萩原 大祐「株式会社 麹ラボ」を創業しました。株式会社 麹ラボは、豚や牛などの動物性の肉、大豆や野菜でできた植物性の肉に代わる...
-
-
NEWS
第5回TCIベンチャーアワードにて、本事業エントリーチームがファイナリストとして登壇及び受賞しました
2024年12月5日、6日に、本事業の連携プログラムである「第5回TCIベンチャーアワード ファイナリストプレゼンテーション・審査会」が開催され、当大会にて本事...
News
お知らせ
本事業エントリー者風岡俊希氏が代表を務める株式会社エンドファイトが茨城大学発ベンチャーに認定
本事業エントリー者 風岡俊希氏が代表を務める株式会社エンドファイトが、 2023年7月14日、「茨城大学発ベンチャー」の認定をうけました。茨城大学発ベンチャーとして認定された企業はこれで9社目となります。
参考:(株)エンドファイトを茨城大学発ベンチャーに認定―農・成澤才彦教授らが起業 植物内生菌の技術で課題解決図る(茨城大学 NEWS)
<会社概要>
会社名:株式会社エンドファイト
代表取締役:風岡 俊希
設立年月日:2023年4月13日
本社:東京都港区虎ノ門1-17-1虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階
ラボ:茨城県稲敷郡阿見町中央3-21-1 茨城大学農学部
資本金:1,000,000円
事業内容:
・エンドファイト培土の開発・販売
・エンドファイト苗の開発・販売
・エンドファイト農法の導入支援
・自社圃場による農業
ウエブサイト:https://endo-phyte.com/