-
-
NEWS
【本プログラム エントリー者受講無料】TCI創業スクールのご案内(〆切 9/22)
令和5(2023)年度 本プログラムにエントリーいただいた方は、株式会社つくば研究支援センターが実施するTCI創業スクールを無料で受...
-
-
NEWS
【7/12(水)17:00-18:00 オンライン開催】研究・技術をもとに事業化を目指す研究者のための支援プログラム説明会
このたび、「茨城県ベンチャー企業創業・事業化支援プログラム」の2023年度説明会を実施します。 本会では、当プログラムの概要と参加支援コンテスト、...
-
-
NEWS
【2023年度】エントリー開始しました!
「茨城県ベンチャー企業創業・事業化支援プログラム」は、茨城県と株式会社リバネス、株式会社つくば研究支援センター(TCI)が連携して実施している、茨城県内の研究者...
-
-
NEWS
筑波大 山路先生 超異分野学会 東京大会2023に登壇
本事業のエントリー者である筑波大学の山路恵子 教授が、2023年3月4日、超異分野学会 東京大会2023のパネルディスカッション「エゴと森林〜過去・現在・未来〜...
-
-
NEWS
第3回TCIベンチャーアワードにて、本事業エントリーチームの「Qolo株式会社」「株式会社マテリアルイノベーションつくば」「Fabsense」がファイナリスト登壇及び受賞しました
2023年1月25日に、本事業の連携プログラムである「第3回TCIベンチャーアワード ファイナリストプレゼンテーション・審査会」が開催され、当大会にて本事業エン...
News
お知らせ
本事業エントリーの株式会社エマルションフローテクノロジーズが茨城県立勝田中等教育学校にて実験教室を行いました
生徒に実験の方法と原理を伝える長縄氏
2022年12月15日、令和2, 3年度の本事業エントリー者である株式会社エマルションフローテクノロジーズが茨城県立勝田中等教育学校にて、レアメタルを分離・抽出できる最新技術「エマルションフロー」をテーマにとした実験教室「原子の世界を覗いてみよう」を中学2年生を対象に実施しました。実験教室は、株式会社リバネスとともに企画・運営されました。当日は株式会社エマルションフローテクノロジーズ取締役CTOの長縄弘親氏も講師として参加し、同社の紹介と技術の説明、そして長縄氏が技術の社会実装のために起業したこと、エマルションフロー技術は従来よりも安価で効率的にレアメタルのリサイクルができることを話し、最後には「自分の情熱を向けられることに突き進んでほしい」というメッセージを生徒たちに伝えました。

長縄氏によるエマルションフロー技術の解説
実施の詳細はこちら