-
-
NEWS
【本プログラム エントリー者受講無料】TCI創業スクールのご案内(〆切 9/22)
令和4(2022)年度 本プログラムにエントリーいただいた方は、株式会社つくば研究支援センターが実施するTCI創業スクールを無料で受...
-
-
NEWS
【2022年度】エントリー開始しました!
「茨城県ベンチャー企業創業・事業化支援プログラム」は、茨城県と株式会社リバネス、株式会社つくば研究支援センター(TCI)が連携して実施している、茨城県内の研究者...
-
-
NEWS
ESG TECH BATTLE 2022 powered by NEDOにて、本事業エントリーチームの「株式会社エマルションフローテクノロジーズ」が最優秀賞を受賞しました
2022年3月18日にCIC Tokyoにて開催されたESG TECH BATTLE 2022 powered by NEDOにて、応募総数130組の中で、最優...
-
-
NEWS
「J-TECH STARTUP 2021」アーリー枠に本事業エントリーチームの「株式会社エマルションフローテクノロジーズ」と「株式会社マテリアルイノベーションつくば」が選出されました!
国内最大級の技術系スタートアップの支援組織『TEP』が表彰している「J-TECH STARTUP 2021」アーリー枠の認定企業3社に、本事業エントリーチームの...
-
-
本事業エントリーチームの「株式会社Closer」が「明治アクセラレーター」採択企業6社に選出されました
本事業エントリーチームの「株式会社Closer」が、株式会社 明治が開催しスタートアップ企業との協業によりイノベーションを創出する取り組み「明治アクセラレーター...
News
お知らせ
本事業エントリーチームの「株式会社Closer」が「明治アクセラレーター」採択企業6社に選出されました
本事業エントリーチームの「株式会社Closer」が、株式会社 明治が開催しスタートアップ企業との協業によりイノベーションを創出する取り組み「明治アクセラレーター」において、採択企業6社に選出され、最終成果発表Demo Dayを3月10日(木)に登壇しました。
WEB:https://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2022/0317_01/
2021年11月29日、筑波大学の樋口 翔太 氏が、「株式会社Closer」を創業しました。樋口氏らは、「大変な作業をAIロボティクス技術で補完する選択肢が当たり前にある世界の実現。」を企業理念に、超低コストロボットアームの開発をしています。
2020年度には、本事業の連携プログラムである「茨城テックプランター」にファイナリストとして選出され、日本ユニシス賞を受賞しています。
本チームとの連携を希望する企業様や研究者様は、ぜひ本プログラムお問合せ先までご連絡ください。
<会社情報>
株式会社Closer
茨城県つくば市天王台一丁目1番地1産学リエゾン共同研究センター棟202
2021年11月29日設立
代表取締役 樋口 翔太
WEBページ:https://close-r.com/