-
-
NEWS
ESG TECH BATTLE 2022 powered by NEDOにて、本事業エントリーチームの「株式会社エマルションフローテクノロジーズ」が最優秀賞を受賞しました
2022年3月18日にCIC Tokyoにて開催されたESG TECH BATTLE 2022 powered by NEDOにて、応募総数130組の中で、最優...
-
-
NEWS
「J-TECH STARTUP 2021」アーリー枠に本事業エントリーチームの「株式会社エマルションフローテクノロジーズ」と「株式会社マテリアルイノベーションつくば」が選出されました!
国内最大級の技術系スタートアップの支援組織『TEP』が表彰している「J-TECH STARTUP 2021」アーリー枠の認定企業3社に、本事業エントリーチームの...
-
-
本事業エントリーチームの「株式会社Closer」が「明治アクセラレーター」採択企業6社に選出されました
本事業エントリーチームの「株式会社Closer」が、株式会社 明治が開催しスタートアップ企業との協業によりイノベーションを創出する取り組み「明治アクセラレーター...
-
-
NEWS
第2回TCIベンチャーアワードにて、本事業エントリーチームの「株式会社マテリアルイノベーションつくば」がTCI社長賞を受賞しました
2022年1月28日に、本事業の連携プログラムである「第2回TCIベンチャーアワード ファイナリストプレゼンテーション・審査会」が開催され、当大会にて本事業エン...
-
-
NEWS
第5回めぶきビジネスアワードにて本事業エントリーチームらが、優勝賞・茨城県知事賞を受賞しました
2022年1月20日に、本事業の連携プログラムである「第5回めぶきビジネスアワード」の表彰式が開催され、当大会にて本事業エントリーチームの「株式会社マテリアルイ...
News
お知らせ
第2回TCIベンチャーアワードにて、本事業エントリーチームの「株式会社マテリアルイノベーションつくば」がTCI社長賞を受賞しました
2022年1月28日に、本事業の連携プログラムである「第2回TCIベンチャーアワード ファイナリストプレゼンテーション・審査会」が開催され、当大会にて本事業エントリーチームの「株式会社マテリアルイノベーションつくば」がTCI社長賞を受賞しました。ワード当日は、1次審査を通過したファイナリスト企業10社がプレゼンテーションを行い、その後の審査会により各賞が決定されました。
「株式会社マテリアルイノベーションつくば」は、炭素のナノ材料であるグラフェン材料などを3次元的に組み合わせることによって実現した独自材料を駆使した、グラフェン電極最適化技術を活用し、“安全” “急速充電” “ハイパワー” “長寿命”な蓄電デバイスやLIB正極・負極材料、既存のキャパシタなどの性能向上を目指して研究開発を続けています。
株式会社マテリアルイノベーションつくばにご興味のある企業や研究者の方は、ぜひ本事業お問合せまでご連絡ください。
<会社概要>
株式会社マテリアルイノベーションつくば
所在地 茨城県つくば市千現1-2-1
代表取締役 佐久間 一浩
WEBページ:https://www.mitsukuba.com/?page_id=33