-
-
NEWS
第8回めぶきビジネスアワードにて本事業の過去エントリーチームが、茨城県知事賞受賞を受賞しました
2025年2月26日に、本事業の連携プログラムである「第8回めぶきビジネスアワード」の表彰式が開催され、当大会にて過去に本事業にエントリーしていた「株式会社エマ...
-
-
NEWS
本事業エントリー者が第8回茨城テックプラングランプリで最優秀賞等各賞を受賞しました
2025年2月8日に、本事業の連携プログラムである「茨城テックプランター」のグランプリである「第8回茨城テックプラングランプリ」が開催され、本事業エントリーチー...
-
-
NEWS
本事業エントリーチームの「ShrimpTech JIRCAS株式会社」がDeep Tech Venture of the Year 2025のスタートアップ部門に選出されました
2025年1月16日に、株式会社リバネスが開催するDeep Tech Venture of the Year 2025が発表され、本事業エントリーチームの「Sh...
-
-
NEWS
本事業エントリーチーム「株式会社 麹ラボ」が創業しました!
2024年12月17日、筑波大学の萩原 大祐「株式会社 麹ラボ」を創業しました。株式会社 麹ラボは、豚や牛などの動物性の肉、大豆や野菜でできた植物性の肉に代わる...
-
-
NEWS
第5回TCIベンチャーアワードにて、本事業エントリーチームがファイナリストとして登壇及び受賞しました
2024年12月5日、6日に、本事業の連携プログラムである「第5回TCIベンチャーアワード ファイナリストプレゼンテーション・審査会」が開催され、当大会にて本事...
News
お知らせ
【本プログラム エントリー者受講無料】TCI創業スクールのご案内(〆切 9/20)
令和6(2024)年度 本プログラムにエントリーいただいた方は、株式会社つくば研究支援センターが実施するTCI創業スクールを無料で受講することができます。
今すぐに創業を考えていなくても、創業に向けて必要な準備や専門的な知識について学べる貴重な機会になります。
詳細は下記リンク先をご覧ください。
⚫本プログラムについて
「茨城県ベンチャー企業創業・事業化支援プログラム」は、茨城県と株式会社リバネス、株式会社つくば研究支援センター(TCI)が連携して実施している、茨城県内の研究者・ベンチャー企業を対象とした、研究成果の社会実装を支援するプログラムです。
・自らの研究を事業化したい
・何らかの形で社会に出していきたい
・自分にあった形を相談したい
・県内で実施されている事業化プランコンテストのうち、自分に適したものを知りたい
という方に活用いただけるプログラムです。
プログラムの詳細について:
https://ibaraki-tech-venture.jp/
プログラムエントリーはこちら
<本プログラムに関する問い合わせ先>
株式会社リバネス 地域開発事業部(担当:西村)
TEL: 03-5227-4198
MAIL: LD@lnest.jp